こんにちは。清和塗装 鈴木です。
今回は外壁、屋根塗装工事になります。
オールフッ素仕上げになります。
白い外壁は色つけて茶色の外壁はタイル調のサイディングを生かすためにクリアー仕上げに致しました。
イメージ通り綺麗に仕上がり良かったです
ありがとうございました。
お世話になっております、清和塗装、鈴木です。
今回チラシ作りしました。
チラシが無かったのでそろそろ作ろうと思い空いた時間で作っていました。
素人ながら一人で地道にコツコツパソコンに向かい作業して参りました。
初めて作ったのですが中々難しく悪戦苦闘してやっと完成しました。
不慣れのパソコンで初めて作ったので優しい評価でお願いします。
こんにちは。清和塗装、鈴木です。
今回はお風呂場の内装工事です。
痛み、剥がれ酷い為念入りにケレンしました。
お風呂場なので塗料は防カビ剤入りの湿気に強い塗料にしました。
清和塗装 鈴木です。明けましておめでとうございます。
去年は皆様に大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
去年はあまりブログの方更新出来なくてすいません
今年は頑張って更新して行きますのでよろしくお願い致します。
2025年も全力で仕事頑張っていきます、また体調、怪我充分に気を付けて作業して参ります。
apple-touch-icon.png
こんにちは。清和塗装鈴木です。
趣味の釣り竿を作りたいと1から作ってみました。
仕事と関係なくてすいません
知り合いから竹を頂いたので竹竿作ります、せっかく塗装屋なので塗装にもこだわってみました。
漆塗りで全て塗ります
塗る前の写真撮り忘れました
黒の漆を塗って部分的に拭き取り黒と茶色のグラデーションにしてみました。
何か物足りなかったので金色の漆でアクセント付けてみました。
中々良い感じに仕上がってくれました。
後はガイドとか全て付けて完成です
満足いく形になりよかったです。
こんにちは。清和塗装 鈴木です。今回はスナックのお店という事もあり外壁の色は目立つ感じになりました。施工前の写真になります。チョーキングがかなりみられ塗り替え時期になります
今回は紫色にして欲しい事なので色の打ち合わせを行い塗装開始です。
明るく遠くからでもわかるいい感じに仕上がりました。
入り口部分はピンク色に塗りました。
お店の中のカウンター部分の木が擦れて剥げてきていたのでサービスで色合わせで塗っておきました。
外も中も綺麗に仕上がり良かったです
今回は工場の塗り替え工事になります。
お米保存としても建物を利用したいそうなので屋根遮熱塗料で塗りました。
外壁と一緒に窓も紫外線が入らないように塗り潰していきます。
しっかり下処理して専用のプライマーを塗って
完了になります。
こんにちは。清和塗装 鈴木です。最近は雨ばかりで全然作業が進みません。早く天気も落ち着いて欲しいです。
今回は木部塗装になります。
水洗いをしっかりとして2、3日しっかり乾燥させて防虫防腐剤を塗装させていきます
水洗い後です
チャコール系で塗っていきます
1回目完了になります、この後乾燥させて2回目塗りましたが写真撮り忘れました、すみません。
こんにちは、清和塗装 鈴木です。
今回は美容院の塗り替え工事になります。
写真見ていただければ分かりますがイルミネーションの電装が外壁全体にビスで打ってあります。もう使わない様でまず電装を全部外して(屋根も)ビスで止まっていたのでビス穴はコーキングで全て埋めていきます。取り外しに2日掛かりました
サイディングの部分はコーキング打ち替えしました。
トタン部分は錆び止めしっかり塗っていきます。
フッ素仕上げになります。
外壁3色、色分けです
感じ良く綺麗に仕上がりました。
こんにちは、清和塗装代表 鈴木です。
今回はシャッターの塗り替えです。
凸凹と窪みが深いので吹き付けで塗ります
下処理、ケレン十分に行い
錆び止めを吹き付け
上塗りを2回吹き付け完了です
綺麗に仕上がりました。ありがとうございました。